茅野市湖東での新築計画がスタートしているO様の初回ヒアリングを行いました。
前回の打合せから今回の初回ヒアリングまでの間、
「2週間、ふたりで、ずっと“家”について話してました^^」と、嬉しそうに話してくれました。
家にいる間は、インターネットを見ながら理想の空間・暮らしについて話したり、出掛けている時も、住宅の外観を見て参考にしながら、おふたりの理想の家・暮らしについて話し合って過ごされていたそうです。
ご主人は青の付箋に、奥様はピンクの付箋にそれぞれの「マイホームへの想い」を書き出し、まとめてきてくださいました。
ブリスライフの家づくりでは、この「マイホームへの想い」を書き出すこと・夢ノートづくりをオススメしています。
(※夢ノートとは・・・、夢のマイホームへのはじめの一歩。みなさんの思いやご希望を、自由に付箋に書いて「ブリスの家づくり絵本(コンセプトブック)」に貼って頂きます。)
夢ノートづくりをすることで、おふたりの“想い”が明確になるだけでなく、ご主人・奥様お互いに“想い”を共有でき、より一層、おふたりの想いがぎゅっとつまったお家が完成すると思います。
O様ご夫婦のおかげで、初回ヒアリングを、とてもスムーズに進めることができました。
O様、ありがとうございました。
おふたりの想いがぎゅっとつまったおうちづくりを、一緒にしていきましょう。
よろしくお願い致します。