我が家の下の子は只今トイレトレーニングの真っ最中です。
この夏でオムツ卒業を目標にしていましたが、もうちょっと、、、いやいやもうしばらくかかりそうな予感です。
上の子は2歳の誕生日頃には、先にうんちがトイレでできるようになり、私も一人目でじっくり付き合えたからか
日中のオムツもすぐに外れて、外出時はトイレに落ちないよう、いつも折りたたみの子供用補助便座を持ち歩いていました。
今回の下の子は、すでに一人でトイレに座れるほどに成長しているものの、自分からトイレ行きたいとはなかなか言わず、
誘っても「出ないよ~」と言い、その言葉を信じたらおもらし、、>_<!
そして一番こまっているのが、うんちをトイレでしたがらないこと。
ウンチをしたくなったら、自分でそそくさとオムツに履き替えてこっそり部屋の隅でします。
一度オムツを履くのが間に合わなかったのか、クローゼットの中にうんちしていたことがあり、かなり驚かされました^^;
何度誘っても、必死でトイレでウンチをすることを抵抗します。。
ウンチの度に攻防戦をしているので、このままじゃ我慢して便秘になってしまわないか本当に心配です。
姉が楽しくトイレに行けるように、マスキングテープで線路を書いてくれました。
トイレでウンチできるようになりますように☆