岡谷市で造成工事が進んでいるK様邸です。
日差しがだいぶ春らしくなってきた3月の終わり
お打合せ前日に完成したばかりの住宅模型を使って
建築予定の現場にて《 配置確認 》の打合せを行いました。
実際の現場に地縄(住宅の建坪の大きさに張られた縄)を張り
敷地の中のどこに住宅を配置するのか
車をどこに、どのように停めるのかなど、生活動線を考えながら
土地を有効に活用するために、生活をしやすくするために、
実際の建築現場で打合せを行いました。
工事が始まってしまうと住宅を30cm東へ移動して!などということは
不可能に近いことですが、この時点だとまだまだ変更が可能です。
じっくりと何度も打合せを重ねて、K様ご家族にとって「ちょうどいい家づくり」を進めていきます。