岡谷市で
『子育てママの家事を楽にする適材適所に収納がある 5LDK+S L型 33坪 2階建て。高耐久で軽量のガルバリウム鋼板の外壁を使用したパパ理想のカッコいい外観の、≪ K様ご家族に最高にちょうどいいマイホーム ≫ 』の工事が始まっています^^/
7月に基礎工事から上棟へと工事が進み、2週間が経った7月23日、窓と玄関ドアが取り付けられ、構造用ハイベストウッドと透湿防水シートが張られたK様邸で、上棟式を兼ねた上棟立ち会いを行いました。
地鎮祭で花畑神主よりお預かりしていた棟板をご家族皆さまで、ご自宅に取り付けていただきました。
一番下のお嬢様まで金づちを握りしめ、棟札を打ち込んでくれましたb^^
上棟式後の上棟立ち合いでは、断熱工事が始まる前に、実際の生活導線上で、図面上のコンセントやスイッチの位置で大丈夫なのかを確認したり、キッチンカウンターの高さや収納棚の位置を、施主のK様と設計士、現場監督、電気工事担当者が立ち会って、再確認いたしました。
今回はお施主様でもあり業者さんでもある設備工事業をされているK様と、一致団結してK様邸の無事の竣工をめざします。