茅野市K様邸 上棟立会い&上棟祭


茅野市豊平のK様邸です。
上棟から一週間が経ち、壁には構造用合板のOSBボードが張られ窓も取り付けられました。
部屋と部屋との間は間柱で仕切られ、お部屋の広さもわかるようになってきました。

茅野市K様邸 上棟立会い&上棟祭

この後、断熱材の発泡ウレタンフォームを施工しますが、
その前に施主のk様、女性建築士、現場監督、電気工事担当者と
お客様担当の両角とで、現場での立会い確認いを行いました。

女性建築士 熊谷さん
こちらがリビングになります。
ココがドアですが電気を点けるのは入る前がいいですか?入ってから点けますか?
テレビの位置はこの辺りですが・・・

コンセントの位置は・・・
冷蔵庫のコンセントは・・・
床暖房のコントローラーは・・・
お風呂の給湯機のリモコンは・・・などなど
保育園から帰ってきたお孫さんのR君も加わり
お部屋ごとに細かな打合せをしていきました。

茅野市K様邸 上棟確認&上棟祭

お打合せの後は、地鎮祭で花畑神主さんからお預りした棟札を
新築の記念に皆さんで打っていただきました。

工事はこの後、電気の配線工事から断熱工事へと進んでいきます。
完成まで楽しみながら家づくりを進めて行きましょう。