長野県茅野市の住宅建築会社ブリスライフ

住宅性能




厳格な気密測定をして断熱効果を測定します

ブリスライフの標準装備をご覧ください。

断熱効果が高く地震に強い『ベタ基礎』と『構造用パネル』を標準採用しています。

ベタ基礎により温度と冷気の侵入を避けられ、地盤沈下も起こりにくいです。
【基礎】建物をしっかり支える『ベタ基礎』。従来の『布基礎』に比べ基礎底面積が大きいため、不同沈下や耐震性に優れています。床下の湿気防止や、床下の冷えも防ぎます。また、害虫やヘビ、ネズミなどの小動物の侵入も防ぎます。
bliss+Rの家の断熱材は、アクアホーム吹付けとなります。丁寧な施行で充分な気密性を、厳密な気密測定により確認しております。
【基礎断熱】ベタ基礎の外周部内側には、ウレタンフォームを吹き付けます。写真のとおりしっかり密着するため、従来のウレタン板貼り付けよりも隙間がなく完全密閉することが可能です。これにより外気(特に冷気)の侵入を防ぎ、気密・断熱性能をさらに向上させます。床下も24時間集中換気システムにより、常に良好な環境に保たれます。

高気密・高断熱で、コンパクト設計により光熱費等のランニングコストを抑える住宅です。

外気を入れない基礎断熱は、気密スペーサーを使用して、基礎と土台の隙間や、ベタ基礎の打ち継ぎ目などの気密性を維持することで湿気を寄せ付けず、効率の良い室内換気を行うことで、住まいの高耐久・省エネルギーを実現します。
【構造躯体】木造柱構造+構造用ハイベストウッド(木造用耐力面材)による面接合耐震構造です。主要柱は無垢の芯材を使用します。(写真は構造用パネルの施工工程)
住宅の外周部は耐力面材OSBボード全面張り【断熱構造】blissは外周壁全面を構造用パネルで覆います。気密・断熱性をより向上させるために、天井・壁・基礎に発泡ウレタン断熱材を隙間なく吹付けます。さらに外壁は断熱材付の金属製サイディングを採用し、二重の断熱層が装備されます。金属製外壁は軽量なので建物の耐震性も向上、セメント系外壁に比べ凍害や、ひび割れなどのリスクが少ないのも特徴です。

国内一流メーカーでラインナップされた住宅設備機器

※標準仕様以外はオプションとなります。

太陽光発電システムの対応もバッチリ。余剰電力型家庭用太陽発電システム
【住宅設備】オール電化を標準仕様にしています。
キッチン・バス・トイレなどは、リクシル・クリナップ・TOTOなどの国内一流メーカーの商品からお好みのものをお選び頂けます。
オール電化でキッチン・バス・トイレなどは、リクシル・クリナップ・TOTOなどの国内一流メーカーの商品からお好みのものをお選び頂けます。【エコロジー】太陽光熱発電システムもご用意。一般の余剰電力売電システムはもちろん、10kw以上の全量買取用太陽光熱パネル設置の実績も豊富です。そのほか、ペレットストーブや生ごみ処理機なども取扱っています。ショールームでご体感いただけます。

 

ブリスライフの工事見積りには、照明・カーテン代金が含まれております。住宅に掛かる諸費用も資金計画のなかで賄っていただくためです